筋トレを始めてから
積極的に食べるようになったものと
食べなくなったものがあります。
今回は食べなくなったものをご紹介します。
とはいえ、全く食べないというわけではなく、
食べないように心がけているという感じです。
筋トレを始めて避けている食品7選
揚げ物
ジュース類
洋菓子
アイスクリーム
マヨネーズ
アルコール
ラーメン
ラーメンが嫌いな人はいないと思います、美味しいですよね。
私も大好きです。
ラーメンって糖質と脂質が高いのでとても太ります。
30代の頃は、餃子の王将で
ラーメン・餃子・チャーハンを食べながら
ビールを飲んでいました。
そりゃ太りますよね、今思うと恐ろしい。
筋トレダイエットを始めてからラーメンは極力さけています。
本当は週に2回ぐらいは食べたいのですが、
食べたとしても2、3カ月に1回程度です。
炭水化物は、好きなものを好きなだけ食べているわけではなく、
選んで食べています。
私の中で
「炭水化物食べたいものランキング」でベスト5
に入ってこないので、積極的に食べないのです。
食べた後はガンガン筋トレをします。
揚げ物類
揚げ物の中で一番太る食べ物は、
ポテトチップスといわれています。
糖質と脂質の組み合わせなので最悪です。
次に最悪な食べ物が、フライドポテト。
ポテトチップスよりもましなのは、
油に触れていない部分が若干多いからです。
私はモスバーガーのフライドポテトが好きなので
1カ月に1~2回と決めています。
普段の食事も、揚げ物は週に1回と決めています。
とはいえ、家族の食事を全部私に合わせることはできないので、
週2回以上揚げ物をするときは、
自分だけ鶏むね肉を焼いて食べています。
揚げ物も我慢のし過ぎはよくないので、
ストレスがたまらない程度に食べています。
ジュース類
ジュースは糖分が入っているのでほとんど飲みません。
自動販売機やコンビニで飲み物を買うとしたら、
絶対に水かお茶です。
元々、ジュースは好きではないのですが、
ゼロカロリーのコーラはよく飲んでいました。
筋トレを始めてから甘いものをなるべく避けるようにしていたら、
ゼロカロリーコーラがとても甘く感じるようになり
飲めなくなったのでした。
飲むとしたら
「カルピスのカロリー60%カット」
という商品を炭酸水で割って飲んでいます。
このカルピスだと甘さを自分で調整できるので、
夏にはしょっちゅう飲んでいます。
カルピスを割るときは、普通の炭酸水(ウイルキンソンなど)で、
割らない場合は、ペリエを飲んでいます。
洋菓子
これも糖質と脂質なので、避けたい食べ物です。
スイーツが食べたいときは、和菓子をおすすめします。
和菓子は脂質が少ないので洋菓子を食べるよりはいいと思います。
週に1回チートミールを設けているのですが、
和菓子を思いっきり食べるときがあります。
でもケーキなどの洋菓子を毎週食べることはありません。
私だけかもしれないのですが、
和菓子を食べたときよりケーキを食べた時のほうが
体脂肪率が上がっているような気がするんです。
もしかしたら思い込みなのかもしれません。
時々、体調が悪いとき、
喉から手が出るほどケーキを食べたくなることがあるのですが、
その時は食べちゃいます。
普段、頑張っている自分に対して
「頑張っているね」とほめながら…。
2カ月に1回ぐらいですけどね。
アイスクリーム
アイスクリームは糖質と脂質が多いので、
これもまた太りやすい食べ物です。
カロリーも高いのでなるべく避けたい食べ物です。
ケーキは時々無性に食べたくなるけど、
アイスクリームは無性に食べたいと思いません。
元々大好きではなかったということもあるのですが、
カロリーが高いくせにすぐにお腹がすくので、
損をした気持ちになるのです。
今年(2019年)の夏は、
高速道路のサービスエリアでソフトクリームを食べた以降食べていません。
自分用にも家族用にもアイスクリームをほとんど買ってこないので、
食べたい人が食べたい分だけ買っています。
私はどうしても食べたいときだけ食べるようにしているので、
年に3~4回程度になります。
マヨネーズ
マヨネーズも極力さけるようになりました。
とっても好きなんですよ、特にタルタルソースが大好きです。
マヨネーズが嫌いな人っているんですかね。
たこ焼きやお好み焼きにはマヨネーズをかけるとおいしくなりますし、
ポテトサラダもおいしいですよね。
マヨネーズの入っている料理でまずいものを見つける方が難しいです。
でもね、たまには食べるんですよ。
食べるとしてもほんのちょっとかける程度です。
アルコール
アルコールに関しての詳しいことはこちらをご覧ください。
自分は食べないで、食べた気分になる方法
もしかしたら、他の人もやっているかもしれないのですが、
大食い系のYouTubeを見ることです。
特に、ご飯とラーメンをおいしそうに食べている動画を見るのが好きです。
私がいつも食べた気分にさせてくれる動画はこちらです↓
増量しているときは見たいと思わないのですが、
減量(ダイエット)に入ると見る回数はだんぜん増えます。
他の人がおいしいものを食べているのを見て、
自分の欲求をある程度満足させることができるので、
一度試しにやってみるのもいいですよ。
まとめ
今回は、筋トレを始めて食べなくなった食品七つ
揚げ物
ジュース類
洋菓子
アイスクリーム
マヨネーズ
アルコール
をご紹介しました。
おいしいものを食べたときは幸せな気分になるのですがそれは一瞬です。
その一瞬を味わうために毎日続けていると、当然太ってしまいます。
だからといって全く食べないというわけじゃなく、
適度に食べながら、ストレスを解消しつつ続けていくことが大事です。
引き締まった体を手に入れるために普段の生活を見直しましょう。
コメント