今回は、2018年の10月から2019年の12月までの
インボディー(体成分分析装置)の結果をお伝えします。
ダイエットのスピードとしては、カメさんのスピードなんですが
確実に体重、体脂肪を減らすことができています。
40歳を過ぎた方で、
ダイエットがなかなかうまくいかない人の参考にしていただければと思います。
筋トレダイエットを始めたのは2017年の2月からなのですが、
家で体重と体脂肪率を計っていたので記録は残ってません。
インボディーで計り始めたのが2018年10月からで、
3カ月ごとに計測しています。
では、さっそく見ていきましょう。
ダイエットを始めて約1年半の結果
これは2018年10月で
身長 | 159.5センチ |
体重 | 59キロ |
筋肉量 | 36キロ |
体脂肪量 | 20.7キロ |
体脂肪率 | 35.2% |
ダイエットを始めた2017年2月の時点では
体重 :62キロ
体脂肪率:40%
だったのですが、
筋トレダイエットを始めて半年ぐらいでマイナス3キロになりました。
ダイエット開始1年8カ月後の結果
2018年10月 | 2018年12月 | 前回との差 | |
体重 | 59キロ | 58.5キロ | 0.5キロ減 |
筋肉量 | 36キロ | 36.5キロ | 0.5キロ増 |
体脂肪量 | 20.7キロ | 19.6キロ | 1.1キロ減 |
体脂肪率 | 35.2% | 33.5% | 1.7%減 |
次が3カ月後の12月です。
3カ月間で体重は0.5キロ減とわずかに減っただけですが、
体脂肪量は1.1キロも減っています。
しかも、筋肉が0.5キロ増えているのでとても順調です。
うまくいっています!!
ダイエット開始1年11カ月の結果
2018年12月 | 2019年3月 | 前回との差 | |
体重 | 58.5キロ | 58キロ | 0.5キロ減 |
筋肉量 | 36.5キロ | 36.8キロ | 0.3キロ増 |
体脂肪量 | 19.6キロ | 18.8キロ | 0.8キロ減 |
体脂肪率 | 33.5% | 32.4% | 1.1%減 |
次は、さらに3カ月後の2019年の3月です。
体重は相変わらず少しずつ減っています。
体脂肪率は32.4%になり30%をきっていないのですが、とても順調ですね。
ダイエット開始から2年2カ月経過
2019年3月 | 2019年6月 | 前回との差 | |
体重 | 58キロ | 56.7キロ | 1.3キロ減 |
筋肉量 | 36.8キロ | 36.6キロ | 0.2キロ減 |
体脂肪量 | 18.8キロ | 17.7キロ | 1.1キロ減 |
体脂肪率 | 32.4% | 31.3% | 1.1%減 |
次は3カ月後の2019年6月です。
体重は1.3キロ減っているのですが、筋肉量が0.2キロ減ってしまいました。
しかし、体脂肪量は1.1キロ減っています。
体脂肪率も1.1%減っているのでとても順調。
もしかしたら年内には30%をキレるかもしれないとワクワクしていました。
でも、3カ月後に衝撃的なことがおきるのです。
ダイエット開始から2年5カ月経過
これは2019年の10月なのですが、表示方法が変わっています。
実はインボディーの機械が新しくなったのです。
新しくなった機械は、体脂肪量が以前よりも多めに出るみたいで
体脂肪量や体脂肪率が増えちゃいました。
というか、同じメーカーの機械なのに新しいバージョンに変わっただけで
これだけ数字が違ってくるのってどこを基準にしているんだろう?
と不思議になります。
2019年6月 | 2019年10月 | 前回との差 | |
体重 | 56.7キロ | 56.5キロ | 0.2キロ減 |
筋肉量 | 36.6キロ | 35.2キロ | 1.1キロ減 |
体脂肪量 | 17.7キロ | 19.1キロ | 1.4キロ増 |
体脂肪率 | 31.3% | 33.7% | 2.4%増 |
今回は、筋トレをガンガンやって体重をキープすると
脂肪と筋肉がどれだけ変化するのかを見たかったので、
体重は0.2キロしか減っていません。
この体重の減り方は想定内でした。
体脂肪量は、1.4キロ増え体脂肪率は2.4%増になりました。
なので、今までのデータと比べることができなくなって、一気にやる気がなくなりました。
もう少しで体脂肪率が30%をきるところだったのでけっこう落ち込んだのですが、
今まで頑張ってきたのでやめるという選択肢はなく続けることにしました。
脂肪がまだまだ多いと分かったので、10月の時点で体重を55.5キロに減らすことに成功!!
ダイエット開始から2年8カ月経過
2019年10月 | 2019年12月 | 前回との差 | |
体重 | 56.5キロ | 57.3キロ | 0.8キロ増 |
筋肉量 | 35.2キロ | 35.8キロ | 0.6キロ増 |
体脂肪量 | 19.1キロ | 19.2キロ | 0.1キロ増 |
体脂肪率 | 33.7% | 33.5% | 0.2%減 |
さらに3カ月後の2019年の12月です。
11月と12月は筋肉を増やすために増量したので体重は増えています。
なぜ増量したかというと、体重を減らすことはできるのですが、筋肉を増やすことができなかったからです。
増量したら筋肉が増えるかなと思い実験してみた結果、
筋肉量は0.6キロ増え、体脂肪量は0.1キロ増えました。
消費カロリーよりも摂取カロリーを多くすれば筋肉が増えていくと言われているのですが、本当なんだと分かりました。
この増量が成功しているのか失敗しているのかは分からないのですが、これからいろんなことを試してみたいと思います。
今後も、機会があればインボディーの結果をお伝えしていきたいと思います。
コメント