今月もインボディーを測る機会があったので
結果をお伝えしていきたいと思います。
先月も同じようにインボディーの結果を出していますので
ご興味のある方はこちらをご覧ください。

では、早速見ていきましょう!!
5月のインボディーの結果
順調?
先月は例のウイルスがはやっていて公営ジムがお休みだったので、家トレが中心でした。
しかし、家トレだけで筋肉を400g増やすことに成功!!
5月は皆さんもご存じの通り全国的に外出規制がかかって、家に引きこもっていました。
はたして、先月と同じような結果は出たのでしょうか?
上が4月で下が5月の結果です。
体重が55.5キロから54.4キロになりマイナス1.1キロになりました。
体重としては順調です。
次に体脂肪量なのですが、16.3キロから15.6キロになり600g減らすことに成功しました。
でも、筋肉がーーー!!
問題は、筋肉量なんです。
なんと、200gも減らしてしまいました。
これを見た瞬間はがっくりしました。
原因として考えられるのは、このインボディーを測る1週間前から強いストレスが掛かったんです。
それで短い期間で体重が500gぐらい減ってしまいました。
表にするとこんな感じ。
2020年4月 | 2020年5月 | 前回との差 | |
体重(キロ) | 55.5 | 54.4 | 1.1減 |
筋肉量(キロ) | 21.1 | 20.9 | 0.2減 |
体脂肪量(キロ) | 16.3 | 15.6 | 0.6減 |
体脂肪率(%) | 29.4 | 28.7 | 0.7減 |
トレーナーさんによるとストレスでコルチゾールっていう物質が出て筋肉を減らすそうです。
なので、筋肉が減った原因はストレスじゃないかと考えられます。
だって、外出規制が掛かっている時も私は一生懸命に筋トレに励んでいたので
筋肉が減るなんて考えられないんです。
すごいストレスがかかると体重が一気に減少したっていう経験ありませんか?
その時にこれって一体何が減っているのかな?って疑問には思っていました。
一気に減ったあとで、ストレスがなくなり体重が増えるんだけど
たいてい元の体重より増えて、しかも痩せにくくなっていたんです。
今回のことでトレーナーさんから筋肉が減ると聞いて納得。
人間にとって筋肉は重要ですよね。
というわけで、今回もインボディーの結果をお伝えしました。
YouTubeの方では、インボディーの結果だけではなく
お腹周りの撮影したものをアップしているので
ご興味のある方はご覧ください。
コメント