40代以上の方がダイエットをする時、
絶対におすすめなのが食事管理と筋トレ。
最初は家トレからスタートして、
体力と筋力がある程度ついてきたら
公営ジムでもいいので通うことをおすすめします。
今回は、ジムデビューのためウエアとグッズをご紹介しちゃいます。
アラフィフがジムデビューするために必要なウエア
スポーツブラ
まず、最初に準備するべきなのはスポーツブラ。
これは、絶対に必要です。
必要な理由
バストってクーパー靭帯というもので、
胸をつっている?引っ張っているらしいんです。
でも、運動をするたびにクーパー靭帯が切れたり、
伸びたりすると元に戻らないと言われています。
なので、運動するときは普段のブラではなく、
スポーツブラを準備してください。
スポーツブラの種類
ハイホールド、ミディアムホールド、ローホールド
と表示されています。
(表示されてないものもあります)
ハイホールド:走ったりするような有酸素運動をする場合
ミディアムホールド:筋トレなどのあまり上下に動かない場合
ローホールド:ヨガなど動きの少ない運動
ご自分の目的に合わせて選んでくださいね。
おすすめスポブラ
今、私が一番気に入っているのがアンダーアーマーのブラ。
ホールド力もしっかりありつつ
クロスバックなので脱ぎ着がしやすい!
私のように肩を痛めていたり、
肩回りが固くなっている方にもおすすめです。
着心地がいいのと、デザインが気に入って
Amazonで2着目を買ってしまいました。
おすすめしないスポブラ
私が最近買ったもので、結構失敗したと思っているのが
チャンピオンのスポーツブラ。
リアルショップで試着せずに買ったのが失敗でした。
商品が届いて実際に着てみると…
ホールド力があって、胸の形もきれいに出るんです。
なのに、脱ぐときがめちゃくちゃ大変。
肩が痛いので思うように動かせないのも手伝って、
格闘すること15分…
脱ぐことに成功しました。
今は、タンスのこやしになっています。
スポーツブラを購入するときの注意点
リアルショップで試着する
スポーツブラは、実際に着てみるのが一番いいんです。
それで、試着室の中で軽く飛んでみて胸の揺れなどを確認したり
脱ぎやすいかどうかもぜひチェックしてくださいね。
自分にとって手が出しやすい値段
スポーツブラは、消耗品なので、
ゴムが伸びたり、痩せたりしてサイズが合わなくなります。
なので、定期的に買い替える必要があるので
ご自身にとって手が出しやすい値段
気軽に買える値段がおすすめです。
使ってみて、スポブラめちゃくちゃ着心地が良いと感じたら
在庫があるうちに2枚目をAmazonや楽天で買うことをおすすめします。
レギンス
レギンスは、最初から準備する必要はないと思っているので、
優先順位は低めになります。
形から入りたい人や経済的に余裕がある人は、
上から下まで準備するのも当然ありです。
筋トレを続けられるかどうか分からない方は、お家にあるもので全然OK。
以前の記事でも書いたのですが、私の場合は
息子が高校生の時のハーフパンツを2年間ぐらいはいていました。
でも、ゴムが伸びてしまったのでレギンスを買ったわけです。
今、私が持っているレギンスは2枚で
1枚目に買ったのがナイキです。
値段的はセールをやっていたので4千円以内で購入することができました。
履き心地は、よく伸びるので気持ちがいいですし
縫製もしっかりしています。
購入してすでに2年ぐらいたっているけど、
ほつれているところはありません。
さすが有名メーカーのナイキ!
色は、黒とグレーの組み合わせなので
どんな色のTシャツでも合います。
レギンスを購入するときの最大のポイント
ショートパンツと組み合わせる場合
Tシャツにレギンスの組み合わせって
お尻が出るので抵抗を感じる人もいると思うんです。
そんな方には、
長めのTシャツ+レギンス
ショートパンツ+レギンス
と組み合わせるのがおすすめ。
女性用のTシャツで、丈が長めのものってなかなかありません。
なので、男性用のTシャツは長めのものが多く
ユニクロで探したらお手頃価格で見つけることができます。
実際にレギンスを組み合わせて試着してみて
試着室でスクワット
ウエストが少し緩めの物を選ぶ理由
レギンスと重ね着するのでウエストが圧迫されるからです。
ショートパンツはサイズが大き目の物を選ぶ→値段:3千円前後。
試着室でスクワットをする理由
ショートパンツを試着してみると、
メーカーによってサイズや形がさまざまでした。
なので、試着室でスクワットをして
ももの部分はお尻がツッパリ感がないかどうかを
確かめてくださいね。
靴
靴は、家にあるものでOK。
家にあるものといっても、
室内用なんてほとんどの方は持ってないと思うんです。
なので、室外用を洗って室内用にしちゃうのも一つの方法。
私の場合は、
筋トレを始める前にスロウジョギングをやっていた時期があって、
ジョギングシューズを持っていました。
そのジョギングシューズを洗って筋トレ用シューズに変身。
2年間ぐらいは、ジョギングシューズでトレーニングをしていたけど
バーベルなどのウエイトを持つと不安定だと感じ始めたんです。
それで、家で眠っていた底が硬めのシューズを洗って
筋トレ用シューズへ変身。
なので、今まで一度も買ってません!←自慢げに読んでね
その他準備するもの
スポーツタオル、水筒、着替え、化粧品類などなど
リュックなどの大きめの袋に入れてGO。
まとめ
家にあるものでOK
徐々に買い足していきましょう
ジムデビューするためのウエアとグッズのご紹介でした。
コメント