家トレを充実させるために50代の筋トレ女子が
バンパープレートを買いました。
バンパープレートの紹介と購入した理由をしゃべっていきます。
【GYMWAYジムウェイ】バンパープレートの紹介
【メーカー名】
GYMWAY(ジムウェイ)
【商品名】
薄型コンペティションバンパープレート5キロ
【買ったお店】
MBCパワーさん
フリーウエイト器具を販売している会社さんで
サイトからネット注文しました。
品薄状態が続くフリーウエイト用品
今回買った5キロプレートとは別に
薄型トレーニングバンパープレート10キロ
を4月に注文したんです。
でも、トレーニング用品っていまだに品薄で(2021年7月現在)
なかなか在庫があるという状態にならなかったので、
予約注文という形を取ってみました。
すると、お届け予定日は6月。
少し待てば、すぐに手に入ると思っていたのですが、
雰囲気的に6月は無理っぽいのが何となく分かりました。
すぐに手に入らないと覚悟はしていたんですが
すぐに入荷できるものはないかなーと
MBCパワーさんのサイトを見ていたら
5キロプレートだけは在庫はあったんです。
でも値段がめちゃくちゃ高い!!
諦めようかと一瞬思ったけど、
家でガッツリトレーニングをしたい!!
という願望が抑えきれなくなったし
今注文しないと手に入らないような気がして
ポチってしまいました。
欲しい方は、早めの予約注文をおすすめ
今の感じからすると、新型コ〇ナはすぐに収まる気配がないからです。
いや、収めさせる気がない…という表現のほうがピッタリ。
今後も品薄状態は続くと思われます。
バンパープレートを買った4つの理由
とにかく見た目がかっこいい。
本来、このプレートはウエイトリフティングに使われるものなので、
「ボディーメイクをしている私には必要ないだろう」
と思われるかもしれません。
でも、同じトレーニングをするなら、
かっこいいプレートを使った方が楽しいし、気分もあがります。
筋肥大には全く関係ないけど、
とにかくかっこいいと思う方を選びました。
家でヒップスラストがやりたい
ジムでヒップスラストをする場合は、パワーラックを使います。
ゴールドジムでは、パワーラックが5~6台ありますが
私が通っている公営ジムには1台しかありません。
(パワーラック自体がない所もある)
なので、利用者が多いときにはなかなか使えないし
使えたとしてもデッドリフトを優先的にやってしまうので
ヒップスラストはなかなかできない状態です。
そこで、家でできるようになれば、
好きなときにヒップスラストができるんじゃないかと考えて購入しました。
バンパープレートは
5キロ、10キロ、15キロ、20キロ、25キロとあるのですが
直径が全て450mm。
公営ジムなどに置いてあるラバープレートは、
重さによって直径が変わってきます。
5キロプレートの比較
なので、プレートを装着して
シャフトを手前にコロコロ~とすると
非力な女子でも簡単にヒップスラストができちゃうんです。
音がでない
家トレで結構気にしてしまうのは、音ではないでしょうか。
プレートを付け替えたり、
バーベルを上げ下げするたびにカチャカチャと音がすると
耳障りだし、ご近所さんにも迷惑をかける可能性もあります。
バンパープレートはラバーの部分が多いので
プレートの付け替えるときもトレーニング中も音がでることがほぼありません。
家トレにピッタリのプレートで、買ってよかったとつくづく実感しております。
一番欲しいものを買った
プレートと一口で言ってもピンキリです。
今までは費用を抑えることを一番に考えてきたのですが、
今回は、違う選択をしてみました。
今の自分が買える範囲で一番欲しいものを買いました。
なぜかというと、
こういうことってないですか?
高いけど一番ほしいもの
安いけどまあまあな感じ
の二つがあって、迷った結果安い方を買ったとします。
でも、一番ほしいものじゃなかったので満足できない。
満足できないので、また新しいものが欲しくなる
→まあまあ欲しいものに買い替える。
また満足ができなくて新しいものに買い替える。
満足しないものばかりに囲まれる。
高くても一番欲しかったものを買った方が安く済んだっていう経験ないでしょうか?
私の場合は、しょっちゅうあって。
具体的なお話をすると
3月にアイロテックというメーカーのシャフトを買ったんです。
でも、本当はイヴァンコという有名メーカーのシャフトが欲しかったけど、
4.6万円ぐらいするので諦めてアイロテックを買いました。
使っていて、大きな不満はないけど、
めちゃくちゃ満足しているかというとうそ。
今さらながら、
『一番欲しかったイヴァンコにしておけばよかった』
と後悔しています。
なので、今回は
今自分が払える金額の中で、一番ほしいものをあえて買ってみました。
ちょっと高かったけど、満足しています。
もちろん最近筋トレを始めた方、今から始める方は
最初からお金をかける必要はないと思っているし
トレーニング用のTシャツ、いまだにユニクロを使っています。
なので、すべてのものに対して一番!!
と言うと経済的なこともあるので、難しいかもしれません。
トレーニング器具のように長く使うものは、
自分にとって一番ほしいものを選んだほうがいいと感じています。
だって、その方がやっていてわくわくするし、
お気に入りのものは大切にするので長持ちもします。
今からトレーニング器具を買おうかなって思っている人は、
心がときめく方を選んでくださいね。
コメント