筋トレと食事管理でダイエットに成功したわけなんだけど
やっている真っ最中が一番おもしろかったなと気づいた
やればやるほど減っていく脂肪と変わっていく体
パーソナルに通いだしてすぐに567騒動
もしかすると、このまま通えなくなるのでは?
と不安になった
肩が痛くて医師にトレーニングを止められたこともあった
どうしよう
YouTubeも始めたばかりだし
撮影できないよ。
何よりもせっかくパーソナルにも通いだしたのに。
どうしてーーー
って、焦った
去年の11月に
あっ、目標の体脂肪率23%に行くな
と確信した瞬間があった
あー、目標を達成しちゃうとYouTubeのネタがなくなるなー
困ったなー
とまたまた不安になり、
できないことばかりにフォーカスして
できることに対して感じることができなかった
今考えるとすごいことなのに
全然喜びを感じられてなかったよ。
できている。
小さなことだけど、自己実現できている😆
自分が思い描いたことが現実化できる…
と100%信じることができたらすごいことになりそう🤗🤗
今は、20%ぐらいかな
話は変わって、
最近ハングクリーンの練習を始めた。
やればやるほどおもしろくて
まだこんなおもしろい種目が残っていたのかーーーって感じ
家にある棒を使って、フォームの練習を毎日しよう!!
と思ったけど毎日するのはやめた
だって、一生懸命にやったらすぐにできそうなんだもん。
最初から重い重量を持ち上げるつもりはないけど
とにかく、できそうな感じがするの。
その時にこう思った
できるようになったら楽しみがなくなっちゃう
すこーしずつ練習をしてながーく楽しみたい
だって、途中の過程がおもしろいんだもん
途中の過程が面白い???
初めて感じた感覚
今まではずっと結果が大事だと思ってきて
途中の過程を楽しむなんて考えはなかった
もしかしたら人生自体もそうなの?
と思ったら泣けてきた🤣
地球に生まれてくることは、自分自身で決めたらしい
難易度が高いのにね…
私だけじゃなくって、
みーんなだよ。
自分でこの地球に生まれるって決めたみたい
自分で決めたなんて覚えてないよね。
面白かったと感じるのは死ぬ直前かな?
それとも死んだ後かな?
とにかく、
あーーー、いろいろあったけど楽しかったーーーーという人生にしたい
コメント