湯シャンを始めて1カ月。経過報告
タイトルのとおり湯シャンを始めて約1カ月がたったので
髪や頭皮の変化について語っていきます。
一番つらかった時期
1、2週間目の時期と比べて皮脂が出なくなりました。
一番つらかったのは、2週間目ぐらいかな?
とにかく皮脂が出まくって、頭皮がベタベタするので
1日に2回お湯で洗い流す日々でした
洗い流すと当然、ドライヤーをかけなくてはいけないですよね
すると、そのたびに髪も痛むし、頭皮も乾燥して
さらに皮脂が出る…という悪循環を繰り返しました。
でも、3週間目に入ると突然皮脂の出る量が少なくなり
湯シャン生活がだんだんと快適になってきました。
1カ月たっての悩み
最近、気になっているのがふけが出てきたこと
シャンプーを使っていた時は、ふけが出るタイプではなかったのですが
小さなふけがたくさん出るようになりました。
なんでだろう?湯シャンは私の体質にあってないのかな?
と思いネットで調べると
冬は乾燥しているのでふけが出る場合がある
ということが判明
なーんだ自然なことなんだ…と思いながらも複雑な気持ちを抱えたまま
湯シャンを実行しています。
改善した点
おでこのピリピリ感がなくなったことです。
アトピー持ちの私は、乾燥肌なので保湿はしっかりしているのですが
化粧水などを付けても付けてもおでこの辺りが常にピリピリしていました。
ひどいときには、ピリピリではなくヒリヒリして化粧水もしみることが多く
化粧品があってないのかな?とも思っていました。
湯シャンを始めて3週間が過ぎた頃
おでこのピリピリ感がないことに気づきました。
『あっ、ピリピリしていた原因は、シャンプーだったんだ』
と分かって、湯シャンを始めて良かったーと思えた瞬間でした。
今後も、湯シャンの経過を報告してきますね。
コメント