未分類

心が『やりたいーー』って叫んでる。受けたかったセミナーの感想

私って詐欺られたの?っていうタイトルで二つブログを発信したんじゃけど

そのセミナーをとうとう受けることができたんです

いろいろとお騒がせしました

 

今回は、その感想を語っていくっ!!

 

詐欺っぽかったセミナー

感想から先に言うと

ぶち良かったーーー(*^^*)

楽しかったよーーー

 

時間的には、約5時間だったけど

あっという間にすぎていった

 

メール返信がなかったのを根に持っていた私

(↑当然っちゃ当然の感情なんじゃけどね)

 

ライブが始まって1時間は、

『ライブだし、満足感なんて得られないんだろうなー』

ぐらいな感じであまり期待してなかった

 

専門用語が出てくる場面がちょいちょいあったけど

なんとか話についていくことはできた

 

ちょっぴり勉強中

というのも最近、

機能解剖学やバイオメカニクスなどなど(←言っている本人もよく分かってない😅😅)

ちょー基本的なことを勉強中

 

 

勉強し始めたきっかけは、

トレーニング関係のセミナーを受けたいって思っても

専門用語が分からなかったら理解ができないし

ついていけなくって面白さが半減するんじゃないかって…

なので、受けたい気持ちがありながらも、なかなか参加することができなかったの

 

途中、難しすぎて何回も挫折しそうになったけど

『いろんなセミナーに参加したい』

『もっと知識が欲しい』

という願望が強くて、続けることができた

 

で、今回、このセミナーを受けて

『勉強しておいて良かったなー』

『知識って役に立つんだ』

って初めて思えた

 

話しを元に戻すと

後半になればなるほど

『聞き漏らしたくない。全てのことを吸収したい』って

全力で集中した(炭次郎じゃないよ😊)

 

セミナーを最後まで受けた私の感情はどうなったかというと

『また、違うセミナーを受けたい。もっともっと知りたい』

ってなった

 

最近のブログを見てくれている人は、

『おいおい、大丈夫?また詐欺られたって騒ぐんじゃないの?』って

心配になるかもしれないよね

私も自分自身のことながら心配しているの😅😅😅

 

頭は

『やばいよ。やめたほうがいいんじゃない』

『そんなことばっかやっていて、お金になるの?』

って言ってる

 

でも、心は

『あー、受けてみたい。受けたいよー』

『だって、たのしいんだもん!!』

って叫んでる

 

 

まだ、完全にOさんのことを信用できてないので

すこーし様子を見てみたいと思っている

 

ちょっと考える時間というか冷静になる時間がほしい

 

ゆうさく🌷🌷🌷

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました