未分類

水シャン始めました~~

冷やし中華始めました~~っていう感じだけど

水シャンって知っちょる?

 

一瞬、『はっ???』って思ったよね

『湯シャンなら聞いたことがあるけど、水シャンって何?』って感じだよね

 

今、期間限定で水シャンを実行しているの

今回は、水シャンについて語っていくっ!!

 

変態の域「水シャン」

先に、湯シャンを知らない人に説明をしておくと

シャンプーもトリートメントも使わないで、お湯だけで髪の毛を洗う方法です

 

じゃあ、水シャンって?

お湯で洗うのではなく、水だけで髪の毛を洗っちゃうことです!!

びっくりした?

変態だと思った?

 

実は私って、いつも人とは違うものを選びがちで

シャンプーに関してもまた、少数派の水シャンに手を出してしまった

 

別に、人と違うことをしたくて水シャンを選んだわけじゃないんだよ

やってみないなーってことが、いつも人と違うってだけの話

 

湯シャンとは

湯シャンを始めたのは、去年の秋ぐらい

髪に対して特に不満があったわけじゃなかった

 

強いて言えば

年々強くなる髪の毛のにおいというか体臭?

朝起きると、何かが臭い

顔なのか…頭なのか…枕なのか…

どこから臭ってくるのかわかんないけど、私自身から臭っているのは分かった

 

毎日、頭も顔も洗っているのになんで臭うの?

これが加齢臭ってやつ?

って思ってた

 

で、たまたまおすすめに挙がってきたYouTubeをきっかけに

湯シャンを始めたってわけ(けっこう不満な点があるじゃん)

なぜ水シャンに?

湯シャンを始めて半年ぐらいは

地肌からでる皮脂で髪の毛がしっとりとしていたんだけど

最近、髪の毛がちょっとパサついてきた感じがしていて…

 

お湯の温度を調整して

体温よりも低い温度で洗ってみたけど、あまり変化はなかったの

 

宇津木龍一さんの著書

「シャンプーをやめると、髪が増える」を参考にしよるんじゃけど

宇津木さんは10年間湯シャンを実行したあと

水シャンに切り替えたら

なんと、髪が増えたんだって

 

私の場合は、髪が少ないっていう悩みはなかったけど

水シャンにしたらどうなるのかなーって

ただの興味本位で実行してみた

 

いまのところ、必要以上に皮脂をとることがなくなって

髪もほどほどにしっとり

 

続けていくとどんな変化があるのかをお伝えしていければと思います

 

ゆうさく🌻🌻🌻

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました