日常

億女大学1限目の課題?

お金を生み出すことが、大の苦手だということは

前回のブログで書いたんだけど

実はもう一つ、とーっても苦手なことがあるの

 

それは…

お掃除!!

 

もうね、ほんっとーに苦手

こればっかりは、得意になりたいとは思ってないし

とっくの昔に諦めました

 

でもね、洗濯機を回したり、干して、取り入れる…

みたいなものは毎日やってます(←自慢げ)

 

 

洗濯物を畳むのがチョー苦手なので

こっちは2日に1回

 

前にも書いた記憶があるけど

洗濯物を畳んでくれる機械が欲しいぐらいです

 

そんなお掃除嫌いの私が突然お掃除しよう!!って思ったのが、これ👇

 

 

■おうちで億女大学オンライン5ヶ月講座(2月28日〆切) | あとりえ林檎本店 powered by BASE
\おうちで億女大学オンライン5ヶ月講座/家族の幸せを基本ベースに置いたビジネスやお金を学べる講座がないなぁとわたし自身の軌跡を元につくろうと思いました。男なんかもういらない、結婚したくない、子供を産みたくない、起業したくない、お金を稼ぎたくない、家事したくない、育児したくない、もう全てがめんどくさい!!生きることがめん...

 

めでたく、女子大生になったわけだけど

「おうちで億女大学オンライン」の1限目が

 

「めんどくさいメソッドお掃除術」

 

教授は、ゆたにえりさん

動画が約3時間と結構長いので全てを把握しきれてないので

一部をご紹介しますね

 

さえちゃんは、お家や仕事場などを

ゆたにさんにお掃除してもらっていて

とにかくきれいになるらしいの…

 

 

ゆたにさんが掃除をした場所は、さえちゃんいわく

朝の神社⛩✨✨✨✨✨✨✨←こんな感じ?らしい

 

 

ゆたにさんがお掃除しているときに

「隅々までさわってあげる」

を心掛けているってこと

 

そんなこと今まで考えたこともなかった、私😅😅😅

 

 

というわけで、善は急げで

いっちょお掃除してみよーーー

 

今日は、クイックルワイパーでフローリングをお掃除🧹🧹🧹

『隅々までさわってあげる』ことを心掛けながら…

 

あと、「足🦶の油をワックス代わりにしている」って言ってたっけ

 

すると、雑巾がけしたわけでもないのに

床がピカピカ✨✨✨✨

 

足の裏がきもちいいーー

 

前の日は、久しぶりにカーテンを洗ってみたよ💛

 

カーテンを洗うのは、何カ月ぶり?いや何年ぶり?

めっちゃ汚れてました😱😱😱

 

「めんどくさいメソッドお掃除術」

の中で言っていたのは、

 

お掃除が苦手だったり、嫌いな人ってどうしても

一度にぜーんぶやってしまおうとしがち

 

でも、毎日少しずつでもいいからお掃除していくと

いつかはお家全体がきれいになりますよっていうお話でした。

 

毎日やらないといけない!!って思うと

ストレスになるので

やりたいときに、できる部分だけを目標に

お家をきれいにしていきますよ

 

ちょっと、今回の動画の内容が難しすぎて

上手に表現できないから

何回も見て、またブログで発信していきます!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました